新サーバー 構築開始

家内のPCリプレースもようやく落ち着いてきたので、いよいよ新サーバーの構築に入りました。
今まではGatewayのDual PentiumII Xeon 450MHzでしたが、こんどは旧私のPCだったPentium4 2.8GHzを使って組んでいます。
ケースは空冷に力をいれたケースを別途用意し、それにM/Bやら必要最低限のパーツを入れて組み直し。
今週はOS(Fedora core4)のインストール。
最後の最後までCentOSにするか迷ったけど、とりあえず一発目はFedoraにしようと思ってます。
気に入らなかったらCentOSに入れ替える可能性は大です(笑

今週いっぱいで基本インストール
来週で周辺の設定・Apache・PHP・FTP・PostgreSQL・MySQL・Mailサーバーあたりのインストール
再来週の一週間かけて試験運用かなと思ってます。
月末〜来月の頭にかけて現在動いているこのサーバーと入替ができればと思ってます。

購入から10年近く・・・GatewayのGX450のマシン。
長い間24時間連続稼動でご苦労様でした^^;
っていう感じですね。
今回組んでいる新しいサーバーもがんばって長くもってくれるとうれしいです^^ノ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

新PC CPU温度やっぱり・・・

新PCのCPU周りの温度、FANの回転数をチェックするため、ASUS Probeを入れてみた。
(M/BがASUS製のため、専用ツールであるASUS Probeを使用)

危惧していたとおりの結果が・・・
CPU温度・・・起動時に70℃、ちょっと使い出すだけで75℃・・・・。
マビやROなど3Dなどで演算フル回転などのソフトを動かすと・・・・
80℃超 Σ(゜□゜;

これはやばいと思い、土曜日に有楽町のビックカメラにCPUクーラーを探しに。
LGA775対応のクーラーの品数少なすぎ!!
とりあえず1つみつけたので購入してみが、家に帰って取り付けようとおもったら・・・。
固定用にM/Bの裏に固定パーツをつけてからクーラーの四足をビス止めするといったもの。
しかもCPU FAN接続のプラグが3pin・・・orz
Intel945のM/Bは4pin仕様。

はめられた・・・(/_<。) パッケージには、そんなこと何も書いてないし・・・。 月曜、再度有楽町のSOFMAPへ物色しに・・・。 ここはLGA775対応のクーラーが数種類あったが、どれもいまいち・・・。 M/Bの裏にビス止め用の器具を使ったり・・・。 火曜日には、職場近くの新横浜のビックカメラで探して、なければ週末にでも秋葉へいくしかないのかな〜><;

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

週末連休分まとめて

土曜日にようやく一回目の転生をしました。
今回は10歳の最年少設定でスタート。
基本的に髪型などは前回と同じ。

10歳でスタートしてみると、「うわ、ちいさっ!!w」
前回は14歳まで育ったのですが、ある程度身長もあったので、いただいたヒーラードレスも似合っていたのですが、この小ささではさすがに・・・^^;;;

ということで大きくなるまでの間、来ている服を新調しました。

魔法女学校制服(10,500G)
これにみなさんからもらった染色アンプルを使って染め直し。
結構いい感じに出来上がったとw
キャラシミュでいろいろ色味を試行錯誤してみたが、一番これが無難な感じかな^^;

さて、日曜日はあいている時間を使って2ndキャラ(縫製専門)の育成をちょこっと・・・。
装備はメインキャラのを拝借してラビに特攻w
想像通り、マナとスタミナ不足でかなりきつきつw

それでも、Lv低いのでどんどん上がるw
1Fと2F途中までで3Lvぐらい上がったかなw
その後、レミさんが来たのでメインキャラに変更して、ペアで再度ラビへ。

レミさんも少しずつ要領が把握できてきたらし、途中なんどか死んだりもしたけど、最後のBOSS部屋まで到着し、ゆっくり慎重にBOSS部屋クリアを達成。

殺傷能力のない二人だったせいもあり、結構時間がかかってしまったけど、これを少しずつ短縮していければな〜と感じた。
結構、魔符も出たし、ラビ下級通行証も2枚でて、結果としてはウマーな狩りになってよかったです。

さて、今週はこれと言った目標があるわけじゃないですが。ラビに通ってもう少しお金を貯めたいです。
前回、入手しギルドの方に買い取ってもらったジャイアントESのおかげで、レミさんにカイトシールドを買ってあげることができ、次の人用の分はキープできたし、3人目用の金策に走らないと^^;

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

コミックバトン!?

昨日のプレイ中、ギルドの方からチャットで・・・
「バトン送ったからよろしくね」
と言われた。。。

「バトン」という言葉でピンと来た・・・
ついに自分のところにも回ってきてしまった・・・orz

プレイを終え、寝る前にWebの巡回しながら、バトンの内容を確認。
コミックバトン!?

要はコミック関係のQ&Aで次々と回していくものである。

であ、早速・・・

Q1 あなたのコミック所有数は?
結婚を期に処分してしまっているので、今手元にあるのは10冊程度。

Q2 今読んでいるコミックスは?
継続購入しているコミックは特にないけど、あえてあげるなら
「ゆびさきミルクティー」かな?
あとはカミさんが買っているのでそれを読ませてもらってます。
カミさん購入で私も読んでいるモノ
「xxxHolic」「ツバサ」
他には赤石路代関係をいろいろ(カミさんがファンらしい)

Q3 最後に買ったコミックスは?
ゆびさきミルクティー5巻

Q4 よく読む、もしくは思い入れのあるコミックスは?(5つ)
思い入れと言われるとこれしかないです。
「ウイングマン」
本当は私はイラスト描きを目指そうと思っていたこともあって絵(イラスト)かけますw
そのきっかけになったのが、この「ウィングマン」
この作者「桂正和」(現在YoungJumpでゼットマン連載)のイラストが好きで模写はじめたのがきっかけでした。
2冊目は、「姫100%」(赤石路代)
この人の絵も2種類あって、この絵柄が好きで手を出したのがきっかけ
3冊目は「サードガール」(西村しのぶ)
青年誌に連載されていたけど途中で出版社が変わって打ち切りになったのかな?
続きが出なかったけど・・・。
現在は女性誌YoungYouだったかな?そちらで活動しているらしいです。
絵柄というよりは、話の展開が好きで他にも(美紅・舞子、VOICE、RUSH、カクテル)を持っています。
4冊目・・・そろそろネタがw
「マリオネット・ジェネレーション」(美樹本晴彦)
イラストレータとして有名な方なので、コミックとしてどうかな?と微妙なところをw
やはり、この人の絵も好きで某アニメ誌に連載していて、それを出版したということで購入。
5冊目・・・
最近、深夜アニメを録画してカミさんと子供に見せたら、予想通りにはまってしまった
「苺ましまろ」

Q5 次にまわす5人。
え!? 5人にまわすの?
ムリムリ!w
知ってる人でHP公開している人なんていないよ^^;
あ、一人適材が・・・w
このWebを公開している自宅サーバーを利用しているROの知り合い「葱」ちがった、シエラ=ライムレスこと「なぎさ」にバトンを。。。^^ノ
この人なら、安心して5名にまわしてくれるでしょ〜w
ちょうど、「苺ましまろ」ネタで盛り上がっているようですしw
なぎさへ・・・
「バトンよろしくね^^ 私が5名渡せないかわり、しっかり5名渡してね^^ノ」

てか、このバトン….
私にはムリがあるよw
結婚して、30歳半ば・・・orz
(自分で言っていてさびしくなってきたw)
雑誌・週刊誌はよく読むけどコミックは、ほとんど買わないし^^;
まぁ、次の方が、しっかり落ちもつけてくれるはずだから・・・w

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

クエスト「ラビ ソロ攻略」

昨日は、ずっと保留にしていたクエスト「ラビ 一人でクリア」を挑戦していました。

ラビは三層構造で骨(スケルトン)系のmobが多いダンジョン。
もちろん、その中には私が苦手としている弓系(アーチャー)がいたり><;

とりあえず、一層目はその弓骨がいなく、骨狼と普通の骨がメイン。
ここは、そんな問題もなくクリアできるのですが、二層目から弓骨、赤骨(レッドスケルトン)がでてくる。
この赤骨は弓も使ってくる。
過去に2度チャレンジしているが、この二層目の赤骨にやられている。
今回もぼろぼろになり、祝福ポーション、包帯、ナオ(復活サービス)を使い切ってしまった><;

やっとの思いで三層目に突入。
基本的には二層目と同じ。
最後のBOSS部屋にはブラックサキュバスが出るくらい。。。。

このブラックサキュバスの倒し方は聞いていたが、うまくいかないのが世の常^^;;

FB(FireBolt)→カウンターのコンボで、相手が詠唱始めたらLB(LightningBolt) or FBなので殴りに行って詠唱を邪魔する。
LB喰らうこともあるから赤P(ヒール薬)連打状態でと・・・。

分かっているがうまくいくはずがなく、2度死んでしまった;;
そんなこんな、しながらやっとの思いでラビ攻略。

装備は、もうボロボロ・・・orz
主武器であるグラディウスの耐久度は2/10になってるし;;
最後は壊れるのが怖かったので2HS(2HandSword)使ってました^^;

その後、ギルドの方から骨狼魔符クエやりにいかない?と誘われたのでお金稼ぎになるので喜んで承諾^^

誘ってくれた方に、ラビのこと話してみると・・・
骨(スケルトン)・赤骨の対処のコツを教えてもらいました。
この人も始めたころ、同じように苦労していたそうです^^;

骨狼クエをやっているフィールド「ガイレフの丘」の南側では、骨狼のほか、褐色大やウルフ、骨(スケルトン)もでるので、メインの骨狼を狩りながら骨対処の練習をしていました^^

というか、この方法だと骨対処が楽だわ^^v
今まで、苦労していたのがウソのようw

魔符クエストを終え、骨対処を再度ラビで試してみたくラビに再度潜入。
1層・・・2層と今までがウソのように進んでいける^^
3層目、途中、コマンド押しミスで一回死んだけど、問題なくBOSS部屋まで到着。
いままで、たくさんの祝福P、包帯、赤P(回復ポーション)を投資して挑戦していたのが、信じられないくらいw
最後のサキュバスは、お約束通りに何度か死んでしまいましたけど^^;

これで、ラビはいい小遣い稼ぎのダンジョンになりそうです^^
コツを教えてくれたギルドの方、ありがとうです〜^o^ノ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: