PostgreSQL 8.1.1へ

先月、自宅サーバーをリプレースして、ちょこちょこメンテと一緒に新しいモジュールを試していました。

今週は、既存のデータベースPostgres 7.4.9を最新のPostgres 8.1.1にアップしてみました。
アップデートの手順はWikiの方に記載しました。

前もPostgreSQL 6系列から7系列にアップした際もデータの互換がなくてデータをエクスポート・インポートしたりなど、手間がかかったけど、今回もデータ互換がなくて、同じような手間がかかってしまった。

しかし、Versionが8までくると、かなり完成度も増して、高速な処理ができるようになったらしく、Webアプリケーションを作るのが楽しみに^^;

PHPだけは、このサイトのCMS(XOOPS)の関係でPHP4のままだけど、のちのちPHP5に正式対応するようになったら、PHP5に入れ替えていろいろ試してみたいです^^ノ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

利用者数 実態が明らかに・・・

Ragnarok 先日のメンテで 不正ツール対策という名目でnProtect というソフトが導入された。
これによって、BOTやチートツールなどが一時的の可能性もあるが利用できなくっている。

そこで面白い数字が・・・
接続人数である。
某サイトからで掲載された内容だが、
ゴールデンタイムの21:00、導入前と導入後の比較である。
私がプレイしていたEirを例にあげると
導入前の12/12 21:00 − 2733名
導入後の12/14 21:00 − 1595名

その差、1138名

つまり、この数がBOTなどのアカウントでログインしていた数といってもいいであろう。
他のサーバーでも同様で50%前後の接続者数減になっている。

大手Gvギルドにも、すごい影響がでているらしい。
急に狩りをしなくなったキャラや、急に狩りを始めたキャラ・・・。
ログインしてこなくなったキャラなど・・・。

これは今までBOTによって狩りをしていたキャラがBOTを動かすことができなくなったので狩りにいかなくなった。など。
また、今までステルス公平していたキャラは鬼のようなLv上げ率をごまかすために肉入りで狩りを始めた・・・。
BOTや不正ツールが動かなくなったため、まったくログインしてこない・できなきキャラなど・・・。
某掲示板で騒がれ始めている。

この先、正規の利用者数が明らかに激減したRO
どうなるのだろうか・・・。
GungHoはROを切り捨て、ECOやヨーグルを主力として走るのだろうか・・・。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

久々に・・・

マビのギルド仲間の方から1Dayをもらったのでとりあえずログインしてみた。

ROの動きは、とりあえずサイトや板で見ていたので状況は分かっていたが、寂れかたが半端ないw
しかもZeny増殖バグを仕様だとか言って、言い逃れするわ・・。
公式から配布されたクライアントに多重可能なチートファイルが混在していた・・・
など、近頃のGungHoの運営は呆れる・・・。
結局、BOT対策盛り込むなど言っていたが、例のごとく・・・で口だけ・・・。

久々にたまり場にログインしてモロクを一周まわってみたが、明らかに人が減っている。
日曜のGv終了後は、いつもなら人が多いはずが・・・。
増えているのはBOTっぽいキャラばかり。

ぼちぼち、1Day少しまとめて入手して装備処分するかな。
この調子じゃBOT対策なんてまずこないだろうし、運営も悪化する一方。

ECOの街頭イベントの記事も見ましたが
「課金!課金!課金!」
「これで流行語大賞・・・」
など言っていたようだが、

ハァ!?
それでも一会社のトップの人がやる行為ですか?って感じで呆れますw
たしかに課金してもらってなんぼの商売だけど、露骨すぎでしょ。
どうやって課金してもらうか一工夫するなど、するのが営業施策ってもんじゃ?
GungHoどこまで落ちれば気がすむのやら・・・

P.S
そういえば、失風怒涛ギルド誕生三周年記念できなくて、少しさびしい気も・・・。
11月から連絡取れていないギルドメンバーの方、これ見ていたら一回連絡くださいな^^ノ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

週末分まとめて・・・

今週末はメインキャラの転生でした。

転生可能な時間になったら速攻で転生させにいって、今までAP不足で保留にしていたスキルのアップ。
攻撃系のスキルを徐々に数値ランクに持っていってます。
今回の転生でまずアタックをランク7に。
これでほとんどAP食い尽くされましたw
次回の転生でランク6にしようかなって状態。
あと1〜2回転生繰り返せばほとんどの主要攻撃スキルが数値になる模様。
(魔法系は別ね。IBは現在9で保留中。FBはFのまま、LBはまだ未取得)

裁縫キャラも加齢AP使ってスキルアップ。
主だったところでは紡織をCにアップ。
そのほか、カウンターとか攻撃系のスキルをアップ。
紡織は次Bに上げるのは当分先だな〜って感じですね。
貯めてあった糸や革を使って生地・シルク・革紐作りしたけど、数値的にぜんぜん上がらね〜orz
裁縫も大失敗をあと50回近く出さないといけないし^^;
気長にトレーニング埋めていくか・・・って感じになってしまいました^^;

金曜の夜と日曜に夜にラビ下級に行ってきたけど、魔符もそんなに出なくて戦果としてましょんぼり><;
土曜日に大きな散財して30万G近く使ってしまったので、その穴埋めしようと思っていたんだけど^^;

散財した内容は・・・
・メイスの改造
初めての改造だったのでとりあえずクリティカル特化にしてみようと思って改造。
現在3/5まで終了
しかし、すでにこの時点でネリスにクホられて耐久が・・・orz
・倉庫キャラ用にカバンを購入
釣りするのに空きインベントリがなかったので購入w
・帽子コレクションブック
衣料品バイトの報酬でもらったコレクションブックを完成させるために帽子買いあさり
ボリュームベレーだけ収集できなかったのでギルドの人からいただいてコンプリート
・裁縫キャラ用に服購入
実は、この出費が一番大きい^^;
8万Gに染色アンプルを少し購入して、総額10万Gぐらいかな^^;;;;

始めはゴスロリ風な色にしたけど、どうも帽子と靴との色が合わないし、スカートが白だと後ろから見た感じが・・・orzだったので白黒反転w
こっちの方が靴も帽子も黒で色が合わせやすくていい感じにw

この週末はギルドの人たちほとんどがあの世に行ってしまったので、ソロかカミさん連れてのプレイでした^^;
さて、今週はお金稼ぎまだまだしなきゃいけないので、バイト+ラビの繰り返しかな・・・。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

裁縫キャラ がんばってます

昨日は裁縫キャラをLvUPさせるため、ソロでラビに行ってきました。
ラビ一般入る早々、スケルトンからラビ下級通行証が手に入ったのでログアウトして下級に変更^^

ソロで下級はメインキャラで一回やったことあったので、火力がない裁縫キャラといえ要領は得ていたので、幾分気が楽でした^^;

火力がないので急いで倒してもミスがでて死んでしまうと意味がないので、ゆっくり進むことにしたら、思った以上にミスがなく4層に来るまでほとんどノーミス。
4層目でうっかりしてマナ不足でIB(Ice Bolt)が詠唱できなくて近接していたメタルスケルトンに瞬殺されてしまったぐらいでBOSS部屋まで到着。

2層目の宝箱は鍵が3つ出ていたので期待していたのですが、思いっきり全ハズレ・・・orz

BOSSのレッドサキュバスは間合いの詰めが悪くて2回死んでしまったけど、要領も得たので昔ほど苦戦しないで倒せるようになりました^^ノ

だいたいクリアまで3時間ちょっとですね。
ESが入手できなかったけど、魔符だけでも40KG分ぐらい出て、Lvも2つ上がってウマーーでした^^v

これで裁縫がランク8になり、先日紡織もランクCになったので、このキャラはしばらくバイトに専念ですw
2回の加齢APと次回の転職によるAP獲得でレンジとIBを上げようかと思ってます。
紡織もパラディンになれるようになったおかげで、ミスが減って効率よく稼げるようになり、順調に成長している裁縫キャラです^^ノ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: