PCでTVを録画。
最近、PC標準の機能になってきた。
私も、以前よりCanopusの初代チューナーカードMTV-1000を長い間愛用していた。
先日のブログにも書いたが、家の立地環境の関係でどうしてもゴーストやにじみが出て気になっていたのでMTV-2004HFに思い切って乗り換えた。
W3Dモード(3DY/C分離と3Dノイズリダクション)とゴーストリデューサーはすばらしい!
今までの画質がうそのように良くなった。
録画ソフトもFEATHER2005になって、細かい設定や機能も増え幸せな気分に浸っていた・・。
しかし。
落とし穴がやっぱり存在した。
今までMTV-1000を使っていたころは、録画したMPEGファイルをDr.DivXというDivXへ変換するソフトを使って圧縮していた。
MTV-2004HFで録画したMPEGファイルをいつものように変換しようと思い、読み込ませると読込途中でWindows Errorが・・・。
録画する設定が悪いのかと思い、いくつかの設定を試してみたがどれもNG。
Adobe Premiereやフリーの動画変換ソフトで試してもNG・・・。
どうやらMTV-2004HFもしくはFEATHERシリーズでMPEGの録画仕様が若干変更になっているようである。
Windows Media Player10などでの再生は問題なく行える。
なにが原因なのか、現時点で検討がつかず、12/20にCanopusへ問い合わせ中である。
原因や対応策が分かり次第、ここで紹介したいと思う。
他メーカーと比べCanopusのユーザーサポートは比較的良心的であるので、早急な回答・結果を期待している。
せっかくMTV-2004HFを楽しもうと思った矢先の出来事だけに悲しい。