今まで使用していたブログモジュール xeblog を最新XOOPSである XOOPS Cube Legacy 2.1以降 にも対応させるため、D3に対応した d3blog に入れ替えてみました。
まだ d3blog 自体が 0.99(2007.09.21現在) というバージョンで動作的には多少不安も残りますが、xeblog からのデータ移行の機能もつき、1.0リリースに向けて作者の方もラストスパートかけているということもあって、試験的に導入(入替)に踏み切りました。
(さらに…)
今まで使用していたブログモジュール xeblog を最新XOOPSである XOOPS Cube Legacy 2.1以降 にも対応させるため、D3に対応した d3blog に入れ替えてみました。
まだ d3blog 自体が 0.99(2007.09.21現在) というバージョンで動作的には多少不安も残りますが、xeblog からのデータ移行の機能もつき、1.0リリースに向けて作者の方もラストスパートかけているということもあって、試験的に導入(入替)に踏み切りました。
(さらに…)
ここ半年ぐらい前から急激に本サーバー(XOOPS)を対象にしたSPAM攻撃が増えてきた。
XOOPS使いの方ならご存知の PEAK XOOPS で配布されている Protectorモジュール のプラグイン機能を本サイトでも使わせてもらっています。
今までは入力文字数によるチェックや2Byte文字コードの有無のチェックでSPAMをはじいていたのですが、今日(9/18)からRBL(Realtime Blocking List / Realtime Black List)のチェックも追加しました。
もし
「コメント投稿ができないよ!」
という方がいましたら別途連絡ください。
SPAMのログを一応取っているが、相変わらず多いのがTrackback系のSPAM。
便利な機能なのに、こういったSPAMのせいで無効にしなければいけなかったり、有効的に機能させることができないのが、すごいもったいないですよね〜。
海外系のSPAMなら、関連国のサイトだけをターゲットにしてくれぃ!
と思うほど海外からのSPAMが多い!!
んな、日本語全開の本サイトに、いきなり100%英字でTrackback打たれたり、コメントされても、怪しまれるだけだし、見る人もいないって!(笑
少し考えようぜ!!(笑
まぁ話しがそれたが、SPAM対策を強化したので、その影響が、一般訪問者の方々に影響が出る可能性があるので、その場合はなんらかの方法で連絡ください(^^;
イーオスSシリーズも完成し、鬼神斬破刀もできたことで、随分クエストが楽になってきました。
と、いってもまだまだPSがヘタレなので、他の人と比べたら被弾しまくりで回復薬頼みなところがありますが・・・^^;
んで、昨晩はとりあず資金を稼ぐということで、レミさんと一緒に闘技場のカニクエマラソンをしてきました。
5〜6回ぐらいかな、こなして資金が7〜8万zになり、24:00にもなるということでとりあえず終了。
HRもあと300程度でHR40に^^ノ
朝方04:00ごろ、例のごとく目が覚めてしまったのでレイアの尻尾切りのサブクエでもやろうかな・・・と思ってクエをうけ、思ったより簡単に切れたので、頭部破壊のサブAクエもついでにクリアしちゃえ!ってことで挑戦。
思った以上にこれもクリアしてしまったので、時間もまだあることだし・・・ということでレイア初ソロ討伐に挑戦してみよ〜^^ノ
ってことで切り刻み始めましたw
まだまだ被弾は多いですけど、防具のおかげでダメージも少なく、「これならいけそう!!」って感じ。
時間的には30分弱かかってしまったけど、初ソロ討伐達成!!
他の人にとっても簡単かもしれないけど、ヘタレな私にとってはなんか嬉しい^^;
時間あるときには、練習の意味もこめてレイア討伐を繰り返してみようかな・・・と。
と、いうことでHRは40に。
今夜あたり40試験かな・・・
前回の投稿で書きましたとおり、この週末で作成中だったイーオスSシリーズがすべてLv7となって完成しました^^ノ
それと太刀も『鬼神斬破刀』になり完成。
この 鬼神斬破刀 になる前の『鬼斬破』で尻尾切りに連れて行ってもらったけど、刃が通らず本人的にかなりショックだったが、鬼神斬破刀 にして試し切りしたところ、見事刃が通るじゃないですか^^v
これで次はギザミシリーズをギザミSシリーズへと完成させるのと同時に、上位で通用する武器をなにか作り始めようと思ってます。
しかし・・・
なんにせよ、先立つものがいつもなくなるので、軍資金稼ぎが最優先かな。
2・3十万zぐらい貯めてもあっというまになくなっていくし・・・^^;
まぁ今週はおとなしく軍資金稼ぎでもしようと思ってます。
といっても平日は、体調のこともあって前みたいにプレイできないので、気晴らし程度にINしてます。
あ、そうそう、HRが38になって、HR40が目前に迫ってきました。
40試験・・・
40試験・・・
40試験・・・
さっさと40になって済ませたいなw
うわっ、また更新が一週間あいてしまった。
申し訳ないですm(_ _;)m
さてさてMHFですが、無事にHR31を超え上位の仲間入りを果たしたわけですが・・・。上位クエをソロでやる分には問題ないのですが、複数人数募集の野良クエにいくには、相応の武器やら防具を揃えて行かないと『いらない子』扱いになってしまうので、がんばって装備を揃えています。
まず、防具では・・・。
現時点で所持している防具
・イーオスS系
・ギザミ→ギザミS系
・ザザミ→ギザミS系
・ハイメタルU系
・レイア系→リオハート
・バトルU系
イーオスS系はMaxのLv7にしている真っ最中。
現時点で5箇所の防具のうち3箇所をLv7にし終えて、他はLv4まで出来ました。
この調子だと週末にはすべてLv7のイーオスSが出来上がりそう。
ギザミはとりあえずイーオスSが終わったらLvUPさせようと思い作ってLv1の状態で保管しています。
これは最終的にギザミS系とする予定。
あと使うか分からないけどザザミも。
これも同様にザザミS系にする予定。
ハイメタルU系が現在Lv5位で止まっていたかな・・・。
先行でイーオスSやギザミをやっているので落ち着いたらこっちの続きをやる予定。
レイア系もリオハートとしてLvUPさせる予定なので、レイアLv5で止まっている状況。
バトルU系も途中だったかな。
状態異常攻撃強化が使えそうなので、これは一段落したら完成させようかな。って感じです。
武器については・・・。
やっと太刀の使い方・立ち回り方が分かってきて、鬼神斬破刀へLvUPするところまできています。
(お金がかかるのため先に防具へ投資中。材料は揃えてあるのでお金しだいでいつでも鬼神斬破刀にUpできる状態^^;)
片手剣はプリンセスレイピア(毒系)まで作り終えた状態。
大剣はとりあえず作っているが、使い勝手が難しいので保留というか最近使ってない^^;
がんばらないとね〜^^;;;;
双剣はギアノスクロウズ改(氷系)までできたところ。
次の最終段階であるアンフィスバエナへ早くもって行きたいところ。
ガンランスは近衛隊正式銃槍まで完成。
MHFの現時点でこの系統の最終となっているので、ここで終了。
属性系を作るか迷っている。
ランスはとりあえず作っているけど、使い勝手がいまいち難しいので保留中。
弓・・・
むずかしすぎ!w
手つけていません!!!^^;;;
とまぁ、こんな感じですが、レミさんが暇なときに材料集めに付き合ってもらったり、かなり助けてもらっているのが現状です^^;
とても感謝!感謝!です。
昨晩(8/30深夜)の時点でHR37になり、早く装備も揃えて、PSも上げて、猟団の方々から「一緒にクエ行こう!」って声をかけてもらえるようにがんばらないとね・・・orz