動画圧縮

この7月から始まる深夜の新番組。

例のごとく録画して、AVI(DivX)形式に圧縮しているのですが、今までは704×396(dot)だったのを1280×720(dot)への変換に挑戦しています。
が・・・。
うまくいかないです。
外で拾ってきたものは 1280×720(dot)+MP3 192kbps で作成されたモノでしたが、ファイルサイズが260MByte。
画質的にもブロックノイズが気にならない感じでエッジもきれい。

わたしも録画したものをaviutlでワンシーンだけを部分的にトリミングして試し変換と試行錯誤してますが、どうもキレイに出来上がらない。

ん〜〜、どうやっているんだろ?

もし手順(フィルタの掛け具合)など教えてくれる親切な方いましたら、ご教授お願いします><;

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

定期券

わたしの通勤で使用している定期券は半年後との更新。

今の通勤路線になっておよそ10数年。
7月更新の定期と10月更新の定期、2枚を使用している。

今回、片方の7月更新分の定期を更新するわけだが、これが最後の更新となる。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

夏の新番組

2008年第三期の新番組が開始される時期になりました。

例によって今回もいくつかの深夜番組を録画しようと思い、リストアップしてみました。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

MJ12bot

2年前 BaiDuSpider のクロールのお行儀の悪さに頭きて拒否設定をしたブログを書きましたが、今度は MJ12bot というお行儀の悪さがすごい。

1秒おきぐらいにクロールしていくのだが、2〜3時間に渡って永遠クロール。
一度のクロールで数百というページをクロールしていく。
このMJ12botは一時期、偽robotが流行り、本家も迷惑したという記事もあった。

今回かなり悪質なクロールしたIPアドレスを、nslookupで調べてみたが、 can't find だったので本家クロールじゃない可能性もあるが、本家、偽の区別がつけにくい以上、MJ12bot の Agent で拒否するしかない。

近頃、このほかにも気になっているrobot(クローラー)がいるので、動向をチェック中。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: