やりましたよ!!

やりましたよ!!^^
SD通い始めて箱4つめで激レアげっちゅ!!^^
兜がでたので、一番熱い鑑定品^^
(ハズレの数も多いけどw)
ワクワクしながら鑑定・・・

キターーーーーーー!!!!

39.png

これでやっと金欠生活から脱出できる~^^
おまけにWizとローグの装備買ってあげることができる^^

一度寝たけど、途中目が覚めてそのまま狩りに行ったのは神のおつげ・・・!?w

12:00

早々にバフォ帽の買取が成立したので、装備品買い足ししてきました^^

40.gif

悪魔HBはまだ未精錬なのでこれを精錬すればとりあえずOKかな・・・。
フォーマルだけは未だ高価だしどうしようかな?ってところですね^^;
ローグの特化武器とクリップは借り物だから早くローグ用の特化短剣とクリップ用意しないと^^;

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

ぐっちょん日記

もうすこしでクラウンが買えそうな気がしてきたぐっちょんです、
こんにちは!

以前書いた、数Bの問題で空白のままだしたところの話ですが、
なんとか点もらえました、10分くらい先生に頼み込みましたが・・・
結果は10点の問題でしたが9点でした、なかなか粘った甲斐がありました
その際、先生がうざそうな顔してたのでとても殴りたくなりましたが、
退学にでもなったらいけないのでこらえました。
リアルにもPvPエリアがあればなぁ~とか思ってます!是非!

昨日はMさんと騎士団に行ってきました。もう常連化してますが、
なかなかcはだしてもらえません!
ギルドのなかでは「私と狩りに行くとcがでない」とか、
「どうでもいいものがでる(プチレア)」とか言っちゃってくれてますが、
たぶん本当のことなので言い返すことができません、
いつか見返してやろう!と日々思ってます。
まぁ騎士団行ってエル9個、メイル2個を2人で出したのならいいでしょう
メイル高くなったしね!

みんなわかってきてるとは思いますがこの日記にオチや面白みはありません!あしからず!

夜には「私からみたギルドメンバー」を書きたいですが実際日記はめんどうですな!ギルドメンバーはおたのしみに!

ぐっちょん日記

いよいよ昨日から「ぐっちょん日記(閉鎖)」のコーナーがスタートしたわけですが、大いに更新を期待しましょうw
まぁ、昨日のは初回掲載ということもあって内容は大目に見るとしてこの週末にかけての更新に期待w

盗人ローグでSD(2F)に通い始めました。
これもレミさんからお借りしたTBldグラのおかげです^^

さっそく、昨日は1時間ちょっとの狩りで青箱3個ゲットしてきました。
一個目・・・かけるモノ!!(未鑑定:肩かけ)
二個目・・・青箱・・・!?
三個目・・・紫染料_| ̄|○
四個目・・・聞かないで><;

さっそく期待のかけるモノを鑑定・・・
運がよければSマント・・・・w
最悪はSなしフード

ここは大きく期待して・・・虫眼鏡でクリック

Sフード・・・

「くぅ~~~~><;」っていう感じでつ><;

まぁ、急ぐ必要はないので、気長にM級レアでるのを期待して青箱探ししますよ^^;

今日の昼休みにも一個出たのでその場でクリック・・・

イグ葉・・・
はぁ、慌てない慌てない・・・_| ̄|○

それにしても、フェイ(4F)・ゲフェフィールド12コードの森(コボリーダーMAP)・SD(2F)ってBOTばっか!!!
しかもSD(2F)モンク・ローグBOT多すぎ!!
人がいてもお構いなくハエ飛びしてマーター等々のタゲ移ししてくるし、激ウザ!

癌砲まじめにBOT撲滅してください!!!

CPU高熱化(続編)

昨日のblogにCPUの熱について書いたが、気になったので会社帰りにCPUグリスを買って帰り、早速試してみた。
前にも同じようなことがあってグリスを塗ってからだいぶ日が経つと効果が薄れてくる・・ということがあったので、今回もたぶん・・と想像してみる^^;

CoolMaster製の熱伝導グリスで値段もそこそこ^^;
実に痛い出費である。
しかし作業中熱でリブートしてデータがパァーになったりCPUが破損するほうがもっと痛い!と思い涙を飲んで混入。

帰宅後、早速塗ってみて温度監視してみる。

昨日までは3D系のゲーム(Ragnarok他)を起動するとすぐに76〜77度に上がったが、今日は70〜72度前後で収まっている。
確実に4〜5度下がってはいるが、もうちょい下がると思っていが・・。
とりあえず警告温度には達しないのでしばらく様子を見ることに・・・。

いまさらクーラーごと買いなおしするのもな〜^^;
時代はLGA775になっているし判断に迷う。
まとまった金額手に入ればマザーボードごとCPUも買いなおしもありだろうけど、PCIスロットはなくなってPCI Expressになると、今使っている音源・TVチューナー・ビデオカードも全部買いなおしになる・・・。
新規格になるのはうれしいことだけど、実際に今のパーツが使えなくなると悲しい限りである。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

ぐっちょん日記

勝手にHyperさんに命令されて日記更新させられる羽目になりました!
ここに書き込むことはRagnarok関係が大半のことになりそうです
Hyperさんに半日更新だゴルァ!!とか言いましたが、
実際ごく平凡な私生活なので1週間で更新してもいいぐらいです^^;
まぁ楽しみにしないで待っててください!

まぁこれだけだとなんなのでテストで起こった悲劇でも書いときましょうか^^

4日目数Bのテストがありました。
黒板には時間が9:45~11:05までと書いてありました。
たしか数Bの時間って50分だったよなぁ~?とおもいつつ試験スタート。
2問解けないところがあったけど他は解けました。
ここで学生には二つの選択肢があるわけですよ。
1つはそのまま就寝。もうひとつはそこから間違えが無いか答えを確認する
この日の私は違ってましたね~^^;
なにを血迷ったのか答え確認スタート!w
お!ここおかしいじゃん!なんでAベクトルが127なんてでるんだよ!
とかいいながら裏にもう一度計算、やっぱり違ってる・・・。
ちゃんとした答えでたので解答用紙の答え、式の欄消した!
さぁ書き込むぞ!とおもいきや・・・・・・・・・・

キーンコーンカーンコーン♪
先生「よし、解答用紙あつめろ~」
・・・・・・・・・・、
フバァァァァ!書き込んでねぇ!回答まっしろ!時間きっかり50分!
私「先生!時間80分じゃないんですか!黒板に書いてあるでしょ!」
先生「んぁ?・・・・・・あぁあれ昨日の数Ⅱだろ」
私「あ、あぁぁそうですね、そうでした」
だれだぁ!黒板に昨日の残した馬鹿な生徒は!
人間普段しないことはするものではないですね!w