昨日の日記に書いたとおり

昨日の日記に書いたとおり、ローグLv94になりました。

228.png

騎士団で時給550K~600Kぐらいの狩りをしているので、Lv94になると時給2.5%ぐらいなんですよね~
レア狙いながらLvUPというにはちょっと厳しくなってきました^^;
完全にレアだけと割り切らないとだめですねorz

LvUP目的ならやっぱり亀地上や時計の婆になるんだろうけど、近頃BOTが復活しつつあるから亀地上は気が進まないし、時計の婆はトレイン厨がたくさんで><;

他のギルドのように狩りに一緒にいけるパーティーがあればどんどんLv上げられるんだろうけど、このローグはそろそろLvUPは期待できそうにないですね^^;



そうそう、LvUP目指して騎士団について早々にこんなもんが出ました

229.png

そう、カリツから骨兜のDROPです
まさかDROPでゲットできるなんて^^
無駄遣いしていなければ、先週、今週とかなり稼いでいますよね~^^;
狙っている青箱アイテムがあるので、箱買いまくっているけど、早く出て貯金したいですw

いよいよ、GW突入ですね
GW中、ギルドメンバーと一緒に狩りにいけるといいな~と、ちょっと期待を^^

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

新MAP「龍之城」とフェイヨン リニューアル

新MAP「龍之城」とフェイヨン リニューアル来ましたね
徳さんが遅い時間でしたけど来たので観光がてら行ってみました。

普通ですとアルベルタから10K支払って行くんですけど、たまたまモロクの南カプラでポタしてくれたプリさんがいたので、お願いして飛んで行きました^^

街自体は、特にこれ!という特徴もなく、歩きにくいMAPでした。
(Dに入るために通る道が細い^^;)

Dに入ってみると、コモドDのようなMAPで、その下はプロ下水の用に細い道をず~~と歩いていく感じに似ていました。
mobも特に強いのがいるわけでもなく、沸きも少なすぎて、徳さんハンターと永遠歩き続けていました^^;
最下層では、結構な人が固定狩り、移動狩りしていましたが、それでも沸きは×
第一感想としてはハズレMAPって感じですね><

全体的にMAPは歩きづらいし、mobの沸きが全く悪い、これといったおいしいmobがいない。
って感じでした^^;

そのあと徳さんが落ちて、私はTV録画があるので、それまでの間、ローグ騎士団オンラインで時間つぶしを^^;

この日でローグはLv93 95%まで上がり、いよいよ27日Lv94UPが確定しそうです^^

カリツの倒敵数3,000になったけど、いまだCがでずorz

そろそろゲットしたいです(T-T)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

一緒に騎士団

昨晩は猫さんが来たので私はローグで一緒に騎士団行って来ました。
やっぱり時給1.5倍が終わってしまったので、そこそこの時給しか出ませんでしたが、エルもDROPもそれなりの額になったのでうま~~でした^^

その後、ソロで騎士団行ってきて、Lv93 70%まで上げてきました。
これで来週Lv94が見えてきました。

BOTがいなくなった修道院はどんなものかな?と思いちょっと覗きにいってきました。
BOTがいなくなったということもあり、ミミック沸きの場所には結構人が多く集まっていたので、私は移動狩りで軽く流していると・・・
スナッチで帽子ゲット^^
その後、続けて本もゲットw

もちろん、SビレタとSバイブル
Sビレタはそこそこいい額になるのでうま~うま~~!w

途中、ダークイリュージョンがいたので、少しちょっかいをだして撤退w
収穫はSビレタ、Sバイブル×2、青箱でした。
箱はお察しくださいの結果^^;

その後、プロに行って箱を少々買ってみました。

226.png

お!?

確率よく鑑定品がでた!^^
鑑定してみると・・・







227.png

マテ、コラ!www
なんだ、この騎士やクルセを作ってくださいと言わんばかりの装備はw

結果的には大黒字なのでOKですが、鑑定品全部、こういう結果で揃ったのは初めてですね~^^;

こういう結果もあるので、箱っておもしろいですねw

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

Bフレッツの工事

昨日はBフレッツの工事がある関係で有給をとって家にいました。
工事は11:00からと連絡をうけていたので、それまでちょっとログイン

例のごとく、ローグで騎士団オンライン!

今日のローグは一味違った

カード帖をスナッチしたのである。

先週、2度にわたってDROPでゲットしていたが、スナッチは今回が初めて。
騎士団通っている目標の一つに、JKからカード帖スナッチするのがあったので、めちゃうれしかった^^

次はアリスから、ツインリボン(アクセサリ)を盗むしかないな^^(マテ

夜も軽く騎士団を流してきて、Lv93 45%まで稼ぎました。
経験値1.5倍キャンペーンが終わってしまったので、先週ほど上がらないけど、今週~来週にかけてLv94になれそうな感じ。

スナッチローグで育て始めたけど、なかなか使えるローグになってうれしい限り^^
アサほど、連続攻撃(2刀)できないけど、騎士みたいな連続範囲攻撃できないけど、単体ずつ、ダブルアタックでこつこつ倒して確実にスナッチでアイテム稼ぎながら倒敵できるローグ。
結構、気に入ってます^^

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

デュアルコアCPU+955チップセット

先日のブログで次にPC作るとき、デュアルコアCPUに955のマザーで組みたいな〜って書きました。

ようやく、役者が揃い始めてきたようです。
IntelからもデュアルコアCPUとしてPentium XE 840として18日に出荷を開始。
同時に新チップセット955Xもリリース。

昨日の記事でマザーボード各社からサンプルが公開されたとあった。
私はマザーボードはASUSを愛用しているが、「P5WD2 Premium」を発表した。

スペックの概要は・・・
・LGA775
・PCI Express x16×2
・PCI Express x1×1
・PCI×3
・DIMM×4(DDR2-800対応、最大8GB)
・SATA2(3Gb/s 4ch)
・7.1 surround sound and audio
・Dual Gigabit LAN
・Dual RAID
・S/PDIF-out on Back I/O Port
・USB 2.0×8
・SLI対応予定

マザーボードのスペックとしては問題なし 😀
価格も3万円台とのこと。

気になるCPUの方はExtremeのため、まだまだ高価だが、次にPentium Dとして8xx台、9xx台がリリースされる予定になっている。
このPentium Dこそが、次期Pentium 4としてコンシューマー向けのラインナップになる。
このCPUのリリースでデュアルコアCPU環境が一般的になるといってもいいだろう。

自作する場合の価格を想像してみる。
CPUがPentium D850ぐらいを狙ったとして・・・
CPU 50,000〜60,000.-
マザーボード 33,000.-
メモリ DDR2-800 512Mbyte×4 15,000.-×4
HDD SATA2 160Gbyte×2 11,000.-×2
グラボ nVidia 6600GT×2(SLI化) 28,000.-×2

この時点で計 ¥221,000.-

ぐはっ・・・・:-o
高すぎる・・・orz

CPUが30,000.-台、メモリ(DDR2-800)の値下がり
これに期待しないと、ちょっと手が出ないですね
せめて10万円台前半で、揃えられないときびしいかな〜
SLIのため、グラボを2枚にしているけど、はじめは1枚で購入して、資金が貯まりしだい2枚目を導入・・・。
このパターンしかないようだ 😆

秋〜冬にかけて、PC入替を夢に見ながら、へそくりを貯めるしかないですね

P.S
自宅サーバーのリプレースも考えなければいけないので優先順位的には・・・
サーバー>>PC
今、使っているPCをサーバー化に変えるとして、一部サーバー用にパーツを入替して・・・
新PCの費用と合わせてやっぱり200,000.-コースになってしまうのか?orz

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: