お正月も終わり・・・

あっという間に正月休みが終わってしまいました・・・orz
会社が休みっていうだけで、やはり精神的にも休まるのか、不眠症もほとんど出ずに逆に爆睡、過剰睡眠と言えるぐらい寝まくっていましたw

さて本題・・・
深夜放送も徐々に正常放送にもどり、深夜番組の録画スケジュールを組むので頭を悩ませています。
というのは、CATV(地デジ)になったおかげで地方局(TOKYO MX、tvk、テレ玉、チバテレビ)が入るようになり、今まで録画できずに某動画ダウンロードサイトで探し回っていたのですが、晴れて録画できるようになったので、同じ番組でも時間帯を変えて他局でも放送しているのをうまく時間を調整して極力録画で賄おうと思っています。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

CATV-地デジ その後(録画編)-2

前の投稿 「CATV-地デジ その後(録画編)」 に録画したデータの圧縮方法模索と書きましたが、その経過報告です。

お正月番組も徐々に終わり通常番組に戻りつつあり、録画を予定している新番組が始まりました。

いくつかの放送局で曜日や時間が異なり同じ番組を放送しているので、その中で極力アプコン経由ではないサイズで放送している局を選んで録画するように選局中です。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

新年一発目

明けましておめっとさまです。

さてと、本当は2007/12/31に2007年最後の投稿をするつもりでしたが、転寝してしまい気づいたら24:30・・・orz

カミさんに聞いたら気持ちよく寝てたから寝かしてあげてたって^^;;;
まぁ体調もまだまだ本調子じゃないので休みの日は暇さえあれば横になっているので・・・。

まぁそれはそれとして、前も何回か話をしました特定会員向けのコンテンツが大きなバグもでなく正常に半月間稼動できたので、2008/01/01をもって正式にサービスインすることができました^^v
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

CATV-地デジ 導入!

とりあえず、本日の午前中、CATVの工事が入りまして無事に地デジ視聴できるようになりました^^ノ

さっそく先日購入したPV4のキャプチャーボードを使って録画してみたところ、フルHDでの録画を確認。
時間がなかったので1分20秒程度しか録画確認できませんでしたが、コマ落ちや処理能力不足でNGってことにならなかったので一安心。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: