Mailサーバー構築

今まで使用していたダイナミックDNSのサービスではメールサーバー利用は追加サービスになっていたため、利用していませんでした。

今回新たに利用しているダイナミックDNSサービス MyDNS.JP では、メールサーバーで利用するMXレコードも可能ということで自宅サーバーでメールサーバーの構築に挑戦中です。

と、いうものの・・・
メールサーバーの構築はWebサーバーと違って様々な運用仕様(不正中継対策やら認証方法・・・etc)で構築方法が違っているため、調べてまとめるだけでも一苦労^^;

現在、大まかですけど構築方法まとめたので、来週ぐらいには試験的に立ち上げることが出来そうです。

やっぱり、苦手や、分からないで逃げるんじゃ進歩しないですもんね。
気合いれて運用可能な状態まで持っていきたいです。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

ひさびさ

昨晩は珍しいお客さんが溜まり場へ

昔、失風怒涛に在籍していたシエラさん。
青猫さんもログインしてきたので、3人でまた〜りと雑談w


青猫さん -> ぐっちょんのお兄さんです^^

シエラさんは、どうも宿題から逃避中だったらしいw
24:00過ぎまでいろいろ話していたが、結局あきらめて宿題をしにログオフ

久々に雑談で楽しかった〜^^

狩りの方は、久々に騎士団ソロってきたら早々にSメイルをスナッチでゲット。
その後、お兄さんとペア狩りに移行。
前回よりは青猫さん死ななくなったけど、1〜2回死亡・・^^;
早く、慣れてね〜^^ノシ

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

新ドメイン運用スタート

ついにマイドメインでのWeb運用がスタートしました。
ドメイン登録+ダイナミックDNSへの登録を行って約2日半
ようやくネームサーバーへの反映が済み利用可能になりました。

新ドメインは・・・
http://dreamer-site.net/

10月いっぱいまでは、旧ドメインとの併用運用になります。
ブックマークされている方は、変更をお願いいたします。

これで自宅サーバーでメールサーバーも立てることができるようになりました^^
時間みて挑戦してみようかな・・・^^
メールサーバーの構築は注意しないと悪用されたりハックされる危険多いですからね。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

うげっ!うはっ!w

昨日は新ドメインが使えるようになったので、サーバーの設定を変更したりで、まともに狩りにいけませんでした^^;
徳さんが課金切れでログインせずにボイスチャットで話をしているとき、ちょっと枝を折ってみたら・・・

うげっ!

よりによって、今ボイスチャットで話していたマヤーパープル・・・orz
大型でしかも硬くて必要HIT196・・・
ローグではむりぽ><;

徳さんに頼んで至急課金→ログインしてもらって支援・・・
徳さん、ありりです^^

そのあとも引き続き、枝をポキポキ・・・

うはっ!w

はじめて現物みたw
これはかわいい〜w

その後、猫さんがきたのでペア狩りで監獄に行ってきました。
猫さんモンクが何度かSBでクルクル回って・・・^^;
それなりの時給もでて、私のHighWizのJobも上がり、うまうま^^

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

GungHoの言うBOT対策

BOT対策が入った当初、RO内からほとんどのBOTが消滅。
一週間後あたりから、BOTがちらほら復帰。
しかし、次のメンテで新しいBOT対策に更新され、いたちごっこになりながらも、BOT対策の効果は出ていた。

が、ここ最近、激しくBOTが復帰・増殖されている。
もちろん、毎週のようにBOT対策の処理はメンテで来ている。

BOT対策でカバーできなく放牧されたBOTはGMパトロール・ヘルプデスクへの通報で、こまめに対処する姿勢を見せて欲しい。

現在、騎士団・修道院・PD B3F・SD B4Fを狩場として利用しているが、以前のBOTより、さらに性質の悪いBOTが増えつつある。

修道院では・・・
叩いている最中のドル・レイス・ミミックに近づいてスナッチ逃げするローグ・プリBOT
タゲられているドルに対してTU(Turn-Undead)逃げするプリBOT
ミミックのタゲ変更特性を利用して、叩いているミミックの近くをうろうろして、タゲを奪い取るローグBOT
それら共通してグールなどは放置のなすりつけ状態

騎士団では・・・
カリツをTUで横取りしていくプリBOT

PD B3Fも・・・
エンシェントをTUで横取りしていくプリBOT

SD B4F・・・
ハエパケで飛びながらペコ載りの速度を利用して、こっちに向かってきているmobを先に叩いてタゲを取る騎士BOT

こんな性悪BOTが最近特に目立ってきている。
他の狩場でも、さまざまな種類のBOTが縦横無尽に暴れまくっているのであろう・・・

このままでは、間違いなくマナーなんてあってないものになりそうである。
こんな状況になりつつも、GungHoは取り締まり強化の姿勢を見せようとはしない。

GungHoは大半の収入源をROに頼っている。
そのROがこんな状況を続けるようであれば、その先どうなるかは分かっているだろうに。
今後のRO、GungHoの対応に、ある意味興味津々・・・

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: