さて、昨日は自宅で安静にしていましたが、いろいろばたばたしてしまって、更新できなかったので改めて更新します。
ことの始まりは会社で受けた健康診断。
検便検査で
『潜血便』の疑いがあるので、再検査をしてください。
と通知が来たため、行きつけの病院にいきました。
[11/27]
内科に行き事情を話したところ、大腸の内視鏡検査をやってその結果を報告しましょうか。
ということになり明日(11/28)なら検査に空きがあるのでできますけど、どうします?
と言われたので、長引かせてもしょうがないので、お願いします。と返事。
[11/28]
午前中に病院入りして、下剤の入った飲み物(2ℓ)を飲み、午後からの検査準備に備える。
14:00ごろ検査の順番になり検査室に入る。
内視鏡を入れられ、大腸の中を検査。
内視鏡がうまく先に進まず、何度も痛みを訴えながら、腸内に空気を入れて腸を膨らませながら内視鏡を入れていく。
ちょうど胃の真下になる辺りにポリープを発見。
この時点でまだ切除せず、大腸の先端(入口)まで検査を進める。
このときもまた、大腸の曲がり角がうまく内視鏡を進められず、空気を腸内に何度も入れながら進めていました。
(正直、すごい痛かったです><;;;)
(さらに…)