入院・・・(正式版)

さて、昨日は自宅で安静にしていましたが、いろいろばたばたしてしまって、更新できなかったので改めて更新します。

ことの始まりは会社で受けた健康診断。
検便検査で
『潜血便』の疑いがあるので、再検査をしてください。
と通知が来たため、行きつけの病院にいきました。

[11/27]
内科に行き事情を話したところ、大腸の内視鏡検査をやってその結果を報告しましょうか。
ということになり明日(11/28)なら検査に空きがあるのでできますけど、どうします?
と言われたので、長引かせてもしょうがないので、お願いします。と返事。

[11/28]
午前中に病院入りして、下剤の入った飲み物(2ℓ)を飲み、午後からの検査準備に備える。
14:00ごろ検査の順番になり検査室に入る。
内視鏡を入れられ、大腸の中を検査。
内視鏡がうまく先に進まず、何度も痛みを訴えながら、腸内に空気を入れて腸を膨らませながら内視鏡を入れていく。
ちょうど胃の真下になる辺りにポリープを発見。
この時点でまだ切除せず、大腸の先端(入口)まで検査を進める。
このときもまた、大腸の曲がり角がうまく内視鏡を進められず、空気を腸内に何度も入れながら進めていました。
(正直、すごい痛かったです><;;;)
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

入院・・・(暫定)

金曜から緊急入院していました。

とりあえず、本日(12/3)夕方、退院できましたので、ご報告がてら暫定更新しておきます。

詳細については明日、時間をみて更新します。

まずは不在の間、たまりにたまった別サイトの作業をしなきゃ・・・orz

ご心配おかけしました。
また連絡できなかった方、申し訳ありませんでした。

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

地デジ・・・

いろいろな事情があって、地デジチューナーを導入することになり、この週末を使って買いに行ってきました。

はじめ有楽町のビックカメラにいったところ在庫切れ。
その後、カミさんが大井町にヤマダ電機ができたと言っていたので行ってみたところ、スカパー+地デジチューナーという余計な機能までついて値段も倍になっている製品しかなく、その日はあきらめ・・・。

翌日、渋谷のビックカメラに行ったところ、希望の製品はなかったが、OEMで提供している色違いの製品なら在庫があるということでそれをゲット。

家に帰って早速アンテナケーブルを接続して電源ON!!

・・・!!!!

(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

リニューアル計画 その後-1

デザイン・テンプレート化の作業終了。

どの部分をPHPで制御して、どこをJavascriptに委ねるか切り分けし、基本的なPHPとJavascriptによる制御部分の作成完了。

前回書いたフリーのミドルウェアをソースからインストール、それを制御するためのPHPライブラリを導入。
サーバー(Linux)側へそれに依存するRPMもいくつかインストール。

サンプルコードを作成して動作を確認。
その後、基本機能へ組み込み。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

土日のお出かけ

久々に土日お出かけのブログ投稿です。

たいしたことじゃないんだけど、この時期になるといろんなところでクリスマスツリーを飾るところが増えてきますよね。
先週はたまたま六本木ヒルズに行ったときにツリーを見ましたが、今週はミッドタウンでツリーを見てきました。

(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: