(続2)MTVX-2004HFの録画MPEGからDr.DivXでの変換エラー

投稿者: Hyperdoll 投稿日:

さきほど、年末に返信したメールの返答がCanopusからきました。
(※前回投稿したOS再インストールの件を書いたメールの返答ではないのでご注意)

こちらから返信した内容を簡潔に書くと・・・

紹介していただいたFEATHER2005のアップデートをお試しください。
とのことで、アップデートかけたが状況変わらず。
Dr.DivX・その他編集ソフトでもエラーになる。
添付ファイルとして、Dr.DivXでMpegファイルを読み込ませたときに出るエラー画面を添付

以上の内容でCanopusから来た内容を一部抜粋で転記します。

[ここから転記]
○○○○様
整理番号[*******]

拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、掲題につき下記のとおりご連絡申し上げます。ご不明な点がございましたら、下記担当まで整理番号とともにお問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。

詳細なご報告をくださり、ありがとうございます。

お知らせいただきました状況では、MTVX2004HF導入後より症状が発生しているように見受けられます。MTVX2004HFのソフトウェアインストールを行いますと、NeroVision Express 2 がインストールされますが、こちらのモジュールが関連している可能性もございます。

推測となりますが、こちらのメリット値の変更により改善される可能性がございますので、よろしければフリーのツールなどでの上記値の変更された状況や、NeroVision Express 2 をアンインストールされた状況について、お試しいただければと存じます。

また、録画ファイル、ならびにFEATHERでの再生においては問題が見られないようであれば、Dr.DivXが正常なファイルを読みこめない場合の事例について、DivX社へもお問い合わせをいただくこともご検討をいただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

[ここまで転記]
と、いうことらしい。
んで、メリット値ってなに?という状況だったので、調べてみると・・・
動画のフィルタファイル(デコードするモジュール!?)の優先順位を決めるための値らしい。

とりあえず、帰宅してから、ツールを使ってメリット値を調べてみようと思う。

検索してたら、ついでに気になる情報も発見。
Ligos MPEG系のデコーダがどうも悪さする場合があるらしい。

この辺りも考慮して設定を変更させて、再度MPEGファイルの変換に挑戦してみようと思う。

カテゴリー: PC