FuelPHPを触ってみる
以前の投稿で CakePHP について書いたが、今度は FuelPHP を触ってみた。
CakePHPやSymfonyと違って、がちがちに決められた規約(スタイル)と違ってある程度の ”ゆるさ” があるので少人数でプロジェクトチームを組んで作るにはいいのかもしれない。
ここ数週間を使って、以前作ったサービスを FuelPHP で作り変えているが、プログラミングスキルの高いガチガチのプログラマーでない自分にとっては CakePHP より扱いやすい印象。
一部まだ理解し切れていない classes があるが、概ね順調に作業は進んでいる。
今作り変えているサービスは認証系やDBの接続振分周りが特殊なので、そこを作りこむのに難儀した。
平日の夜、週末の空いてる時間を使ってのプライベートな作業だから、完成はまだまだ先になるが、この調子で進めていけば年内にはなんとか形にはなるかな。。。w
[amazonjs asin=”4899774222″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP 改訂版”]
[amazonjs asin=”B00OZGM9VI” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”改訂 FuelPHP入門”]