少し早いけど2010年を振り返ってということで更新。
今年のブログは「Firefoxの更新系とブラウザシェアについては必ず定期的に更新しよう」ということでやってきました^^;
おかげさまで一定数以上のアクセスを常にキープできるようになりました。
仕事柄ということもあるので、このネタについては2011年も継続していきます。
興味ある方は引き続きよろしくお願いします。
さて、私的なところからいくと、
・娘の中学進学
・プリンターの入替(複合機購入)
・カミさんPCの入替
・俺PCの入替
となにかと出費が多かった一年です^^;
地デジ関係で世間ではテレビの買い替えで賑わっていますが、以上のことからウチでは年明けに持ち越しです^^;;
とりあえずCATVにしているので、地デジチューナーが現在2台あるので、見るのには困らないので優先順位を下げています。
(3月ぐらいまでには買い換えたいな〜というのが個人的な目標)
仕事的な面では、2008年に転職した現在の職場。
去年の末から急遽、役員という肩書になって2010年はかなりヒヤヒヤで頑張ってきた1年でした。
業績的には黒字決算を迎えられ、人員も増員したので結果的には良かったのかな…って感じです。
みなさんはどんな2010年でした?
のこり10日、ちょっと時間を作って振り返ってみるのもいいものですよ^^
Re: 2010年を振り返って
おめでとうございます。
いろいろ大変でしたね。
育児パパ、頑張ってください^^;
Re: 2010年を振り返って
ご無沙汰しております。
今年もいろいろありましたが
Quarterごとに分けるとこんな感じですかね。
1Q (仕事)リーマンショック後の復興
エコカー減税効果とかで多忙を極める。
2Q 妻が妊娠
つわりの妻をサポート(家事スキルUP)
3Q 切迫流産の危険性ありの診断がくだり妻絶対安静になる。
引き続き妻のサポート(家事スキルさらにUP)
4Q 出産予定日近くまで何とか持ちこたえ入院してから34時間かかって無事に出産
現在育児休暇中で育児に奮闘中
親のありがたみを痛感。
1月から仕事に復帰するが、妻一人で大丈夫か不安を覚える今日この頃です。
新生児の娘はそんなことお構いなしに私の膝で爆睡中です。
by徳操