Firefox 19.0 Thunderbird 17.0.3 リリース

Firefox 19.0が2013/02/19にリリースされました。

リリースノートによると

* [新機能]PDF ビューアを組み込みました。
* [変更]Canvs要素に描かれた画像をcanvas.Blob()を利用して出力できるようになりました。
* [変更]起動速度が向上しました (Bug 715402, 756313)。
* [開発者]デバッガが例外発生時での停止できるようになりました。また列挙できない属性を隠せるようにもなりました。
* [開発者]Android版FirefoxやFirefox OSへ接続にリモートウェブコンソールが利用できるようになりました。(実験的な機能です。devtools.debugger.remote-enabledをtrueにすると有効になります)
* [開発者]アドオンとブラウザ開発者向けの新しいデバッガが追加されました。(実験的な機能です。devtools.chrome.enabledをtrueにすると有効になります)
* [開発者]ウェブコンソールがCSSへのリンクをスタイルエディタで開くようになりました。
* [HTML5]CSSの@pageがサポートされました。
* [HTML5]CSSのViewport-percentage lengthsが実装されました (vh、vw、vmin、vmax) 。
* [HTML5]CSSのtext-transformがfull-widthをサポートしました。
* [修正]ある特定の WebGL 描画処理が拒否され、ページの描画が不完全になることがある問題を修正しました。 (Bug 825205)
* [修正]Firefox を -private コマンドオプション付で起動した場合に、プライベートブラウジングモードではないという旨の誤ったメッセージが表示される問題を修正しました。 (Bug 802274)
* [修正]高解像度モードの使用時に、ページをスクロールしてプラグインコンテンツの上半分が隠れる状態にするとプラグインの描画更新が停止することがある問題を修正しました。 (Bug 825734)
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

Firefox 18.0.2 リリース

Firefox 18.0.2が2013/02/05にリリースされました。

リリースノートによると

* [修正]18.0.2: JavaScript に関する安定性の問題を修正しました。
* [修正]18.0.1: HTTP プロキシの処理に関する問題を修正しました。(関連するバグ)
* [修正]18.0.1: Mac OS X 上で Unity Web Playerがクラッシュする問題を修正しました。(Bug 828954)
* [修正]18.0.1: レンダリングに関する不具合を避けるため、外部ディスプレイでの高解像度モードのサポートを中止しました。(Bug 814434)
* [新機能]IonMonkey コンパイラによって JavaScript が更に高速化されます。
* [新機能]Mac OS X 10.7 以降で Retina ディスプレイをサポートします。
* [新機能]WebRTC の初期的サポート。
* [変更]HTML の拡大アルゴリズムを改良し、画像の表示品質を向上しました。
* [変更]タブ切り替え時のパフォーマンスを改善しました。
* [開発者]新しい DOM プロパティ window.devicePixelRatio をサポートしました。
* [開発者]署名付拡張機能の証明書の扱いを改善し、起動時間を短縮しました
* [HTML5]W3C の Touch イベントを実装しました。従来の MozTouch イベントは廃止されます。
* [修正]HTTPS ページで安全でないコンテンツの読み込みを無効化しました。(Bug 62178)
* [修正]プロキシを利用しているユーザ環境での応答性を向上しました。(Bug 769764)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

咲いた!

1/末に娘の都立高校の推薦入試が行われた。

2/1、結果発表。

無事合格。
親としてもホッとした。

でも、これで安心して息を抜きすぎないでほしいw
今回の受験勉強で自分の弱点など分かったはずだから、高校入学までの時間を使って弱点を補う勉強を続けてほしい。
(さらに…)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時:

Firefox 18.0.1 リリース

Firefox 18.0.1が2013/01/18にリリースされました。

リリースノートによると

* [修正]18.0.1: HTTP プロキシの処理に関する問題を修正しました。(関連するバグ)
* [修正]18.0.1: Mac OS X 上で Unity Web Playerがクラッシュする問題を修正しました。(Bug 828954)
* [修正]18.0.1: レンダリングに関する不具合を避けるため、外部ディスプレイでの高解像度モードのサポートを中止しました。(Bug 814434)

投稿者:Hyperdoll 投稿日時: